検索
好きな音楽のはなし 《エアロスミス》
- tatsuaki-sc
- 2018年9月25日
- 読了時間: 1分
中学に入ってからは洋楽にハマりました。まずはなんといってもエアロスミスですね!!
スティーブン・タイラーの歌とジョー・ペリーのギターリフがたまらない!
ベストアルバムの「BIG ONES」は毎朝学校に行く前に聞いてた記憶があります。遅刻ギリギリまで。笑
Cry'nが一番好きでしたね。
あとcrazyのPVでスティーブン・タイラーの娘のリブ・タイラーが出演してて、びっくりしましたね。「お父さんと似てねー!」って。
アルマゲドンの主題歌で誰もが知るようになる少し前のはなし。
高校に入ってもエアロスミス愛は続き、ミレニアム時のジャパンライブのビデオを友達に貸してもらい見まくったり。
アルバム「Just push play」が出た後の大阪公演を見に行ったり。席が遠くてスティーブン・タイラー豆粒みたいやったけど・・・。
ちなみに最初ド下手だったギターもまあまあ弾けるようになっていったのでこの頃から駅前のヤマハ音楽教室に通い本格的に練習していました。
そのときに今も交流の続く先生に出会えたのは自分の人生においてとても大きいものですね。
ジョー・ペリーのソロがすごく独特のリズム感でコピーするのに苦労したな~。
Comentários