top of page

好きな音楽のはなし

たまには自分の音楽のルーツにさかのぼってみようということで。

一番最初に思い浮かぶのはB'z。小学校高学年の時にシン坊って友達とだだハマりしてました。もうB'zオンリーみたいな状態で、そのころのほかの音楽とかほとんど知りません!笑

いとこの兄ちゃんがギター片手に長渕を一生懸命歌ってくれてもきょとんとしている失礼な奴でしたね。

初めて買ったアルバムはLOOSEです。Love phantomがカッコよかったなイントロ長かったけど。笑

中学に入ってもこの自分の中でのB'z一強はしばらく続きまして、新譜はなんとかして買えましたがあとは地元のレンタルCD屋さんで昔の作品から借りまくりました。アルバム「sevens blues」とかめちゃハマった。

そういえばB'zもあの頃「Real thing shakes」とかバリバリの洋楽ハードロックな曲やってましたね。

友達は「は?なんで英語の曲歌ってんの?歌詞わからんから全然良くないわー!歌詞大事やん!?」とか言ってたけど。うるせーわ!かっこいいからそれでええねん!!って思ってました。笑

(その後その友達がハイスタにハマったときはどないやねん!!ってなりましたけど。)

今になってよくよく考えると自分の音楽の好みの6割くらいはあの時期に決まったような気がします。まちがいなくその影響でエアロスミスやMr.Big、メタリカに傾倒していくのでした。

ちなみに中学の時にシン坊やほかの仲間とB'zのコピバンを始めましたがあまりに僕がギター下手すぎて即クビになりました。シン坊の速弾き凄かったな~。

 
​Archives
Recent Posts
bottom of page